2015年04月27日

たけのことスナップえんどうのオイスター炒め

食物繊維が豊富なたけのこは、
便秘や大腸がんなどの予防に効果があります。
でも、おいしいからと言って食べ過ぎると
吹き出物やアレルギーに似た症状が出るので
お気を付けください。

たけのこは掘りたてがいちばんですので、
なるべく早めに茹でて保存してください。

今回は、茹でたたけのこを使って
スナップえんどうと一緒に中華風にアレンジしました。
濃い味付けなので、ごはんも進みますよー。

たけのことスナップえんどうのオイスター炒め
IMG_3977[1].JPG
たけのこ(茹でたもの)1/4個
スナップえんどう ひと握り
ピーマン 1個
にんにく 1片
オイスターソース
お醤油
お塩
片栗粉

1.たけのこ、スナップえんどう、ピーマンは
それぞれ食べやすい大きさに切っておく。

2.みじん切りしたにんにくをごま油で炒め、
香りが出たらスナップえんどう、ピーマン、
たけのこを加え炒める。

3.お塩、お醤油、オイスターソースで味を調え、
水溶き片栗粉を加えとろみが出て、
全体にソースが絡んだら完成。

by 甘栗
posted by 愛菜館 at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/124135296
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック