2015年03月30日

プチヴェールとロマネスコのごまマヨ和え

バラのようなフリルのきれいなプチヴェールは
生で食べるより調理をしたほうがおいしく食べられます。
茹でる、蒸す、炒める。
葉が小さく小ぶりのほうがやわらかくて
すぐに調理ができます。

今回はプチヴェールとロマネスコを茹でて
和えるだけの簡単レシピのご紹介です。

プチヴェールとロマネスコのごまマヨ和え
IMG_3563[1].JPG
プチヴェール
ロマネスコ
すりごま
練りごま
マヨネーズ

1.プチヴェールは洗い、ロマネスコは小房に分け
蒸篭で3〜5分芯がやわらかくなるまで蒸す。

2.ボウルにすりごま、ねりごま、マヨネーズを
2:1:2の割合で混ぜ、野菜をすべていれ合わせる。

by 甘栗
posted by 愛菜館 at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115939584
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック