2014年12月26日

サバと大根のアツアツ胡麻和え。

愛菜館でも人気の矢部清さんの焼きさばを使って
大根と一緒に胡麻和えにしました。

大根は白い大根でもいいですし、
ビタミン大根や紅芯大根を使うと彩りも良くきれいです。

サバと大根のアツアツ胡麻和え
IMG_2601[1].JPG

焼きサバ 1/4本
大根 適宜
ごま油
すりごま
塩 適宜
お醤油 適宜

1.焼きサバは身をほぐし、大根は千切りにして混ぜる。
塩とお醤油で味付けする。

2.ごま油をフライパンで熱し、1の上からかけざっと混ぜる。
(ジュッと音がします)

3.すりごまを混ぜ入れ、みじん切りにした大根の葉を加え完成。

by甘栗
posted by 愛菜館 at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ

2014年12月25日

サバとレモンのパスタ

福井の敦賀からお越しの矢部清さん。
名物の「浜焼さば」は脂がのっておいしいと人気の商品です。

そのまま一品として出すのも豪華ですが、
今回はこの焼きさばを使ったパスタ料理のご紹介です。

サバとレモンのパスタ
IMG_2596[1].JPG

焼きサバ 1/2本
レモン汁 大さじ1
レモン スライス2枚
にんにく 1片
とうがらし 1本
しそ 適宜

1.オリーブオイルでみじん切りしたにんにく、
とうがらしを炒め、ほぐしたサバを加え炒め塩こしょうで味付けする。

2.茹でたパスタに1とEXオリーブオイルを入れ混ぜる。

3.千切りしたしそとレモン汁をかけ、レモンのスライスを乗せ完成。

by甘栗
posted by 愛菜館 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ

2014年12月24日

白菜豆乳シチュー

白菜の美味しい季節になりました。
このおいしい白菜を使って、
あったかい豆乳シチューをこしらえました。

白菜は煮込み時間がかからないので、
忙しい時でも簡単にできますよ。

白菜豆乳シチュー
IMG_2598[1].JPG
白菜 5枚くらい
ベーコン 適宜
シーフードミックス ひと握りくらい
無調整豆乳 適宜
くず粉または片栗粉 適宜

1.オリーブオイルでベーコンとシーフードミックスを炒め
白菜の芯を加え透きとおるまで炒める。

2.白菜の葉と豆乳、水(1:1)を加えフタをして煮る。

3.くず粉または片栗粉でとろみをつけ、
塩、こしょうで味を調えパセリをちらして完成。

by甘栗
posted by 愛菜館 at 06:52| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ

2014年12月23日

たくあん漬け教室

12月14日。
木枯らしの吹く中、愛菜館のおもてなし広場で
たくあん漬け教室が開催されました。
IMG_2495[1].JPG
干した大根をごろごろ転がし、漬物桶に入れ
秘伝のぬか(塩や鷹の爪、渋柿の皮など)を入れ、を繰り返し。
IMG_2491[1].JPG
大根の葉っぱも使うので、最後までとっておきます。
IMG_2492[1].JPG
しっかり漬けるために隙間がないよう、
こんな風に上から乗って踏み踏みします。
IMG_2498[1].JPG
最後に大根の葉を敷き詰めて、完成です!
IMG_2496[1].JPG
参加された皆さまは手際が良くって、
1時間もかからずに終わってました。
さすがです。

寒い中ご参加いただきありがとうございました。
1か月後、おいしいたくあんができるのが、楽しみですね。

by 甘栗
posted by 愛菜館 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント